CD・DVDプレスサービス
枚数が多い場合には、コピーよりもプレスの方が適しています。
(おおよそ、500枚超えたらプレスの方が良いと思われます。
特に出版枚数の多い、イベント関係、出版物などに向きます。)
コピーは弊社のデュプレケーターでマスターを複製していくのに対し、プレスは工場でマスターディスクと同じ内容の記録されたディスクそのものを製造していきます。また、レーベル面はインクジェットだけでなく、オフセット印刷といって、版画のような方式でレーベル面に直接特殊印刷するため、印刷品質もコピーに比べ高品質です。
ただし、工場で生産するため少量の枚数には適さない事、また納期が12~14日と、コピーよりも期間がかかるのが欠点と言えます。
100枚以上10000枚までのご注文を承ります。
レーベルデータの作成、入稿作業、工場との折衝を当社がお客様に代わり行います。

料金に対する考え方
※仕入れ原価の変動で価格が変動することがありますのでご了承ください。
「コピー」+「ケース」+「アッセンブル」+「配達料」の組み合わせにてお見積りいたします。(ケース不要の場合には、作成した枚数分の不繊布をお付けいたします)
例)
「DVDプレス3000枚」・「ケース有り(スリムケース)」・「つくば市からのご注文」の場合
・コピー料金 3000枚→@41円×3,000枚=123,000円
・ケース @30円×3,000個=90,000円
・アッセンブル @20円×3,000個=60,000円
・配達料金 着払い
合計 273,000円(消費税別)+送料
※プレス単価は、全合計枚数ではなく、1マスターごとのコピー枚数で料金を計算いたします。
例えば、マスターAを800枚、マスターBを250枚、プレスするというご注文を承った場合は
マスターAのプレス=50,000円(枚500~999枚の料金を適用)
マスターBのプレス=45,000円(枚数100~499枚の料金を適用)
となります。
※レーベル面印刷単価も同じく、全合計枚数ではなく、1マスターごとのコピー枚数で料金を計算いたします。
プレス料金(消費税別)
※仕入れ原価の変動で価格が変動することがありますのでご了承ください。
プレス枚数 | 料金 |
---|---|
100~499枚 | 一律 45,000円 |
500~999枚 | 一律 50,000円 |
1000~1999枚 | 1枚単価 50円 |
2000~2999枚 | 1枚単価 45円 |
3000~3999枚 | 1枚単価 41円 |
4000~4999枚 | 1枚単価 39円 |
5000枚以上 | 1枚単価 38円 |
※プレスは1マスターごとのプレス枚数で計算いたします。
※海外工場(台湾)となります。国内の場合には別途お見積致します。
※料金内に、レーベルフィルム出力等の付随作業、及びレーベル印刷費を含みます。
ケース(消費税別)
※仕入れ原価の変動で価格が変動することがありますのでご了承ください。
ケースの種類 | 1枚単価 |
---|---|
不織布 | 無料 |
50枚用スピンドル | 単価 200円 |
100枚用スピンドル | 単価 400円 |
スリムケース | (~299枚)単価40円/(300枚~)単価30円 |
メールケース | (~299枚)単価45円/(300枚~)単価35円 |
トールケース(黒:1枚組) | (~299枚)単価55円/(300枚~)単価45円 |
トールケース(白またはクリア:1枚組) | (~299枚)単価65円/(300枚~)単価55円 |
※その他のケースもご相談承りますので、お問い合わせください!
![]() 不織布、スピンドル |
![]() PPスリムケース |
![]() トールケース(黒) |
![]() トールケース(白) |
※メールケースは、割れにくいスリムケースの事です。
※その他(OPP袋・2枚組以上のケース・化粧ケースなど)も、ご要望に応じお見積致します。
ジャケット印刷料金(オンデマンド印刷)(消費税別)
※仕入れ原価の変動で価格が変動することがありますのでご了承ください。
オンデマンド印刷は、300部までの印刷やお急ぎの方に最適です。
※500部以上のご用命は、オフセット印刷が割安となります。迅速にお見積もりいたしますので、ご相談ください。
ケースの種類 | 1枚単価 |
---|---|
スリムケース用ジャケット | 1枚単価 単価50円 |
トールケース用ジャケット | 1枚単価 単価60円 |
アッセンブル料金(ケースや封筒に封入する作業料です)(消費税別)
1枚単価 | 20円 |
---|
梱包料金(配送用の梱包資材料です)(消費税別)
一律 | 500円 |
---|
送料について(包装1口当たりの送料の目安です)
配送方法 | |
---|---|
店頭渡し | 弊社事務所までお越しいただき、商品を直接お渡しいたします。 |
宅急便 | クロネコヤマトにて送料着払いで発送いたします。 |
※離島地域(小笠原・伊豆諸島・対馬・壱岐等)につきましては、別途お見積もりとなります。
ご注文方法
お電話・FAX・メールにて承ります!
お電話でのご注文は、
【0280-81-1275(受付時間10:00~18:00)】
までお電話ください。
メール、FAXでご注文のお客様は、オーダーシートをダウンロードして、必要事項をご記入いただきご注文ください。
※メールでのご注文は、ワード形式に直接ご入力いただきますと便利です。

オーダーシートご記入ください!

オーダーシートにご記入いただき、
FAX【0280-87-0912(24時間受付)】
にてご注文ください。

オーダーシートを確認いたします

当方でオーダーシートを確認させていただきます。
その後、以下の方法にてデータを頂戴いたします。
データ送付方法
・当方に郵便または宅急便で原盤ディスクを送付いただきます。
(お急ぎの方は、当方のFTPサーバーを開放いたしますので、オンラインでもご入稿いただけます)
・レーベル面印刷の必要な方は、原稿をメールまたはFAXで入稿いただきます。
・こちらでレーベル面の印刷データを作成し、お客様にデータまたは印刷後現品でのご確認をいただきます。
(現品でのご確認を要するお客様は、別途校正料として3,000円を頂戴いたします。)
料金をお振り込みください

レーベル面の校正が終わりましたら、お見積書に記載してある料金をお振り込みいただきます。

ディスクの作成を開始します

ご入金確認後、ディスクの作成を開始します。
出荷の目処は、枚数の少ない場合(100枚以下)で中2営業日程度、枚数の多い場合には中3~5営業日となります。
それ以上に日数のかかる場合には、ご連絡致します。

ディスクを発送します

配達可能の地域のお客様の場合には、当社スタッフが直接納品に伺います。
それ以外のお客様に対しましては、クロネコヤマト便で発送させていただきます。
ご注意事項
・ご自身で著作権をお持ちでないディスクのコピーは、固くお断りさせていただきます。
・マスターディスクの内容はお客様ご自身でご確認いただき、必ず校了したマスターをご提供ください。当方でコピー前にマスターを検品させていただきますが、その時に不具合のあるディスクにつきましては、お客様にお電話やメールでご連絡を差し上げた上で、着払いにて返送させていただきます。
・機材の関係上、CPRM対応ディスクを複製する事はできません(CPRMとは、デジタル放送対応のコピープロテクトのかかったディスクの事です。一般的な電気屋さんに売っている高いディスクの事です)。マスターを作成いただく際、必ず「データ用」「CPRM不対応」ディスクにて書き込みいただきますようお願い致します。